【金沢で開幕】自由な作風「北陸創造展」 日本画・洋画や陶芸など美術作品約50点並ぶ
【2025.09.23 OA】
自由な作風が特徴の美術展北陸創造展が、23日から金沢市で始まりました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/culture/kt0cc69141ce2c430bad009f0f7faf5c46
今回で67回を迎えた北陸創造展。
会場のしいのき迎賓館には、東京で開かれた本展で入選した北陸の会員らによる日本画や洋画、陶芸などの作品を中心に、約50点が展示されています。
こちらは、最高賞の石川県知事賞を受賞した、能美市の福田良則さんの作品「赤絵瑞鳥花器」。
縁起がいいとされる鳳凰をモチーフにした、九谷焼の作品です。
石川県知事賞を受賞・福田 良則 さん:
「普通の赤っていうのは薄いんですよね。薄くなくて赤を盛り上げるような技法がないかと思って、いろいろと試行錯誤した結果、赤が盛れるような絵具ができましたので、赤絵のなかでも、『この赤ってなんでこんなところ盛れているの?』ってところを、見ていただければうれしい」
北陸創造展は、しいのき迎賓館で今月28日まで開かれています。
#美術展 #北陸創造展 #日本画 #洋画 #陶芸 #石川 #テレビ金沢 #ニュース
245 VIEW
Category: 九谷焼 動画