Home九谷焼 動画 > 毎年恒例 九谷茶碗まつり 5月3日から

毎年恒例 九谷茶碗まつり 5月3日から


 

ゴールデンウイーク恒例能美市の九谷茶碗まつりが
5月3日から始まります。
4月17日はPR隊が北陸朝日放送を訪れました。
九谷茶碗まつりは今年で116回目を迎え、
5月3日から5日まで普段使いの食器や
作家が手がけた作品などが格安で販売されます。
今年は能美市誕生20周年と重なるため
「能美登つながる!いしかわの伝統工芸」と題して
復旧復興を応援します。
輪島塗や珠洲焼の販売に加え、
今回は初めて輪島朝市も出店します。
メイン会場を3カ所に分散して
混雑を緩和し屋台なども多数出店するということです。

 


24 VIEW

関連記事一覧





Copyright © 九谷焼の世界 Kutaniyaki World All Rights Reserved.